サクラマス本当に美味しいお魚は、どんな料理にしても美味しいんだなー
鮭の町で創業200年の越前村上うおやさんから・・・・
幻の高級魚 サクラマスの切り身が届きましたーーー!!!
春から初夏にかけて日本海でとれる本鱒は、桜鱒(サクラマス)とも呼ばれ、
見た目も味も素晴らしい高級魚なんですよー!!
桜の咲くころから帰ってくるから「サクラマス」っていうらしいのです!
また身が美しいピンク色であることも名前の由来と言われているらしいのですよ♪
ほら!こーーーーんなにきれいなピンク色♪
このサクラマス、白焼き、塩焼き、ホイル焼き、バター焼きと
色々な食べ方で美味しくいただけるということで、自分は・・・・・・
まずはホイル焼きに挑戦!!
(挑戦って、全然難しくはないけど(^_^;)
ホイルにバターを塗り、サクラマスを入れた後に、キノコたっぷり♪
グリルで15分ほど焼いたら出来上がり~♪
このサクラマス、白焼き、塩焼き、ホイル焼き、バター焼きと
仕上げにレモンをきゅっとしぼりました♪
いい感じにやきあがってまーーーす!!
サクラマスの旨みがギュッと濃縮されたエキスがたっぷり♪
エノキや椎茸のさっぱりした味わいとの相性も最高でした!!
とても柔らかく仕上がっていて、美味しい~~~~!!
サクラマスってどんな味かな?と思っていたけど、味は鮭に近いなっておもいました。
鮭よりも、味が上品で旨みがあります!!
癖が少ないから、食べやすくてGOOD!!
次に、バター焼きで食べてみました!
こちらは、バターでしっかり焼きました♪
塩コショウでちょっとだけ味付けして出来上がりーーー!!
こんがりピンク色に焼きあがっておいしそう~~~!!!
見た目が本当に鮮やか!!!
身は蛋白なんだけど、パサパサしているわけではなくふっくら♪
バターとの相性も最高で、臭みがなくどんどんいけます!!
幻の高級魚サクラマス!!
本当に美味しくいただいちゃいました
本当に美味しいお魚は、どんな料理にしても美味しいんだなーと感心!
凝った料理はできなくても、シンプルな味付けで美味しくいただくことができ大満足です!!!

シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ
※この表示はExUnitの Call To Action 機能を使って表示しています。投稿タイプ毎や各投稿毎に独自の内容を表示したり、非表示にする事も可能です。
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。